CSRヴィジョン/CSR方針

CSRヴィジョン

私たち六三グループは、社会にとって今後も永続的に有用な存在であるために、事業活動の展開において、安全性や正確性、環境への影響、ステークホルダーへの配慮を怠らず、公正かつ適正な取り引きを行い、自社のみならず社会の発展に寄与すべく、企業経営を推進してまいります。
私たちは常に、「お客様の商品やサービスを早く、確実にエンドユーザにお届けする」という情報産業の基本を忘れることなく、業界の発展と社会貢献に寄与いたします。

CSR方針

すべてのステークホルダーに対して、必要とされる企業であり続けるために、六三グループのCSR方針を以下のように定める。

お客さまへ

  • リスク管理や法令の順守をしっかりと行います。
  • 顧客情報や個人情報を適切に取り扱います。
  • 顧客や取引先の要望に応え得る知識と技術の向上を目指します。

パートナー企業さまへ

  • 公正、公平、適正な取引を、誠実さを持って行います。

従業員へ

  • 労働安全に配慮し、働きがいのある快適な職場環境づくりを行います。
  • コミュニケーションを重視し、透明性の高い組織づくりを目指します。

環境への配慮

  • 本業を通じた環境保全活動を推進します。
  • GP(グリーンプリンティング)認定の基準に準拠した形で環境への配慮を行うと共に、GP製品の普及に努めます。

社会貢献/地域貢献活動

  • 地域の一員として、地域や社会との関わりを大切にしていきます。
  • 地域貢献活動、社会貢献活動に積極的に参加していきます。

目標

  • 企業の社会的な責任を全うするために、設定された目的及び目標の達成に注力します。

成果の改善

  • 今回設定したCSRマネジメントシステムの継続的改善を図り、システムとCSRの成果を一層高いものにすることを目指します。

報告

  • 上記の内容に準じ、社内外に取組みを認知してもらうために、1年に1回CSR報告書を発行します。

2014年4月1日 制定

六三グループ

代表取締役社長 島村 信彦